Off on and assortment

日々の生活あれこれ。趣味のロードバイクと猫との生活など

ロードバイク試乗会

今週はF社、S社、R社....ハートマークがカワイイ(?)D社は日曜のみ、で開催。

毎度毎度思うことだけど、試乗車には大抵中級グレード以上のタイヤ、ホイールがついていて、ペダルとサドル高は変えてもらえるけど普段アクシウムとか手組ホイールな自分からすると、ホイールにグレード差がありすぎてよくわからないってのが実感。そしてわかるだけの経験とか足もないのだろう。

どうしたって体になじんでいるわけでもないし、BORA等のカーボンディープリムをはいてるとまた別次元って意味で違いを感じるけど、やっぱりこのフレームはすごい!!なんてのは昨年以上にわからなかった。強いて言えばジオメトリが自分のものに近いやつはいい感じだったかな?


とても疑問に思ったのが、某S社が持ってきていたトップグレードのロードバイクが明らかに整備不良だったこと。おまけに直そうとしても普段はデスクワークな方々だったからか直せない。せっかく付いてたSRAM Redが泣いてるぜ。

具体的にはフロントディレイラーが動作せず、上げようとしても上がらず・・・・。プロが使ってて高剛性がウリのフレームもインナー固定に。。。

次に買うなら(買えないけど)この自転車がいいなーなんて思ってた会社のものだっただけにその会社全体の印象がめちゃめちゃ悪くなって一気に視界の外へ。他の会社も同じ状況だったら別なのかもしれないけど、F社のものに付いてたSRAM Redはとてもよく整備されていて、フロントディレイラーもForceとの違いがはっきり分かるほど早く正確に変速していたのではっきり明暗がわかれてしまった。

あまりメーカーの方とかトップモデルのロードバイクに乗る機会ってないだけに、小さいことかもしれないけど会社の姿勢が現れているよなぁ、と実感。



また巷で話題になってたリアセンター405mm以上ないとシマノ的に変速保証をしかねる(オススメできない、程度?)って話は、メーカーの担当者さんに聞いてみたところ聞いてないなぁ、って反応だった。